リモートレッスン「TaNeNet」
以下では、リモートレッスンTaNeNetのご案内をしております。(教室で授業を受けていただく来室授業についてお知りになりたい方はこちらをご覧ください。)

「TaNeNet(たねネット)」とは、インターネットのビデオ通話を介してご受講いただけるサービスです。
普段から当教室にお通いの生徒さんのみならず、全国の学生のみなさんにご利用いただけます。 お住まいの地域やお時間の制約にとらわれずに 、表現力や読解力を育てましょう!
授業料は1回単位で加算させていただく回数制。ご都合に合わせて受講回数を決めていただけます。複数回のご受講でも単発でのご受講でも大歓迎です。すでに種にお通いの方々には、教室での授業と組み合わせてお受けいただくこともできます。
表現力や読解力を育む当教室オリジナルの課題に取り組んでいただくこともできますし、学校や他塾で出された課題等のサポートをさせていただくこともできます。また、中高生には古文・漢文の指導も可能です。国語の勉強に関することならどんなこともお任せください。
【授業形式】
オンラインビデオ通話を介した少人数制授業(同時間帯の受講者2名まで)
※ 本リモートレッスンは2020年8月までマンツーマン授業にて行っておりましたが、9月より、同時間帯の受講者2名までの少人数制授業に変更いたしました。
【授業時間と受講料】
小学2年生 | 40分授業 | 2,750円/回 |
---|---|---|
小学3~6年生 | 60分授業 | 3,750円/回 |
中学生 | 90分授業 | 4,950円/回 |
高校生 | 90分授業 | 5,400円/回 |
【入会金】
15,000円(税別)
※ 継続的なご受講をお決めくださったご家庭からのみ入会金を頂戴するため、新規のお客様についてはTaNeNetの2回目以降のご受講が決まった段階で請求させていただきます。1回きりのご受講であれば入会金を頂戴しません。また、入会金のお支払いは1家庭につき1回となりますので、教室での授業を受けてくださっていたり、ご兄弟姉妹がすでに受講されていたりして、過去に入会金をお支払いいただいているご家庭からは頂戴しません。
その他費用
一般的な読解問題集など、外部の教材をご用意させていただく場合には、その代金と送付手数料を頂戴いたします。学年等に応じて使用する教材や量がさまざまですが、おおよそ2,000円~6,000円(税別)の範囲となります。
【必要なもの】
- カメラ付きパソコンかタブレット端末(カメラは外付けでも内蔵でも可)
- インターネット回線
- Googleアカウント※
※ Googleの提供するアプリケーションを利用するため、Googleアカウントをお持ちになっている必要があります(Googleアカウントは無料で取得できます)。
【お問い合わせから授業開始までの流れ】
お問い合わせフォーム送付 → メールにて受講日程のご相談 → 必要なアプリケーションの取得など、事前の準備 → ご受講開始
☆ ご受講に先立つご準備につきましては、メールやお電話にて丁寧にご案内しますので、インターネットやパソコン等に詳しくない方でも安心して進めていただくことができます。
☆ ご興味のある方はぜひこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。ご質問等も随時受け付けております。