文章添削コース

こちらは、お客様の書かれた文章の添削を承るコースで、普段は当学習会の授業を受けられていない方もご利用いただけるサービスです。
言葉遣いに誤りがないか、内容が正しく伝わるものになっているかなど、ご自身の書かれた文章に自信が持てないという方は、是非当学習会にご相談ください。
お書きになった文章をしっかり拝読した上で、誤りの指摘や修正の提案をさせていただき、お客様の文章を整えてまいります。お客様の文章にただ無情に赤入れをするのではなく、専門の国語講師ならではの合理的な説明とともにお客様の文章を改善してまいりますので、出来上がりにきっとご満足していただけることでしょう。
読書感想文などの宿題、小論文や志望理由書といった受験に関わる文書など、小学生から高校生の方が書かれた文章はもちろんのこと、大学生や大学院生の方のレポートや論文も承ります。社会人の方の書かれる文章でも力添えさせていただくことができますので、お気軽にご相談ください。
サービス概要
料金体制 | 基本料金:1,500円 + 字数料金:2,000字までは1字につき1円、2,001字目以降は1字につき0.5円 ※ |
---|---|
サービスの流れ | お申込み受け付け ↓ 文章を送付していただきます(メールor郵送) ↓ こちらで文章の内容を確認後、所定のお日取りにオンラインか対面にて添削内容のご説明や修正の提案等をさせていただきます。 |
注意事項
本サービスは既成の文章の添削を旨としています。文章の内容自体を当方で新たに作成したり付け加えたりすることはできません。また、記載内容の正誤に関する判断(校閲)もいたしません。
なお、大きな飛躍や説明不足があるために文意が通じないといったケースなど、文脈に補完が必要で、添削のみではどうしても文章が整わない部分がある場合には、そのことをお客様に指摘し、補完する内容の方向性についてアドバイスをさせていただくにとどめ、当該部分の修正はお客様にお任せいたします。その修正後の原稿を再度お持ちになる場合には、上記料金を別途頂戴いたしますのでご了承ください。
お申込方法
お問い合わせのページよりメッセージをお送りください。その際、「ご用件」の欄は「文章添削コース」を選択してください。また、ご相談なさる文章のご執筆者が小学生~高校生の場合には「お子様の学年」の欄にて該当する学年をお選びください。それ以外の場合にはそこで「その他」を選んだうえで、メッセージ本文にて所属やお立場をお知らせください。
また、いずれのお客様におかれましても、ご相談なさる文章の種類や目的(「学校の読書感想文の宿題用」、「○○大学受験用の志望理由」など)をメッセージ本文にてお知らせいただけますと幸いです。