コラム Home › コラム › 生徒作品紹介:「僕の夏のものがたり」 生徒作品紹介:「僕の夏のものがたり」 「元気の出る文章」をリクエストしたら、一人の生徒がとんでもなく素晴らしい文章を書いてくれました。今回もInstagramで挙げたものをそのまま埋め込みます。若々しい光に満ち溢れた言葉をぜひ味わってください! この投稿をInstagramで見る 生徒作品のご紹介です! またうちの生徒が素晴らしい作品を書いてくれました✨ ペンネーム:ヘドウィグ氏によるジュブナイル文学です。 恍惚とする後半のたたみかけ。 言葉が喜びにあふれているよう。 国語専門学習会 種 山分大史(@tane_kokugo)がシェアした投稿 – 2020年 4月月29日午前3時32分PDT 2020年04月29日 | Posted in コラム | タグ: ジュブナイル, 生徒作品 | No Comments » 関連記事 はじめての共通テスト がんばれ、受験生 2021 文語の上一段活用は暗記すな 中止法に気をつけろ! ワタルと姉の「理由」をめぐる夏休み 第三話 < 勉強中の目の疲れに気をつけて 作文の夏2020 >
連絡先 国語専門学習会 種 主宰 山分大史(やまわけ ひろふみ) 〒659-0095兵庫県芦屋市東芦屋町8-5ライフイン芦屋105号室 お問い合わせはこちらへ メニューホーム はじめに 授業概要 来室授業 リモートレッスン「TaNeNet」 アクセス お問い合わせ コラム お知らせ 新着記事 はじめての共通テスト がんばれ、受験生 2021 令和三年のごあいさつ オリジナルグッズ販売はじめました 文語の上一段活用は暗記すな 開講情報 最新の授業カレンダーの印刷はこちらへ(PDFファイルが開きます)。 オリジナル原稿用紙 種のオリジナル原稿用紙をダウンロード・印刷していただけます。(無料) ・B4サイズ400字詰(PDFファイル) ・A4サイズ200字詰(PDFファイル)